【バーベキュー用】焼き網はステンレス製がよい?網の選び方を解説!

バーベキュー用のステンレス製品をお探しでしたら有限会社双葉テックスをご利用ください。包丁や調理器具ケースなどを販売中です。焼き網を選ぶ際は、サイズや素材に注目してみましょう。

焼き網の選び方を解説!ステンレスの網は錆びにくい?

こちらでは、焼き網の選び方と掃除方法について解説していきます。
焼き網で焼くと美味しい?
網で焼いた串焼きや焼きそばなどを普段より美味しいと感じる方は多いでしょう。これは網で焼くことで食材の余計な水分や油を落とすことができるからです。
 
また、バーベキューなどで使う炭の影響も大きいです。炭は赤外線を発しており、これは物質の表面だけではなく食材の中まで浸透する性質を持っています。この性質により、素早く食材に火が通ります。
網はタイプで選ぼう
・脚付きタイプ
脚付きタイプの焼き網は、火から距離を置いて焼きたい場合に便利です。焼きあがった料理をそのまま移動させて、食事を一時的に置いておくことも可能です。
 
・持ち手付きタイプ
持ち手付きタイプは、フライパンのような感覚で扱えます。小さめのタイプなら、焼き網ごと食事スペースへ移動できます。
 
・網だけのタイプ
脚やハンドルが付いていない焼き網は、コンパクトな形状でキャンプやバーベキューの際に持ち運びやすいのが特徴です。
素材で選ぶ
バーベキューの網の素材には、「ステンレス」「鉄」「セラミック」などがあります。それぞれメリット・デメリットがあるため、それらを考慮して選ぶとよいでしょう。
 
・スチール製
スチール製の焼き網は熱伝導率が高いため、素早く熱が伝わります。ただし、錆びやすいため、洗浄後は完全に乾かしてから保管しましょう。
 
・ステンレス製
ステンレス製の焼き網は、錆に強くて丈夫なため長く使えるのがメリットです。使用した後の手入れも簡単で、屋外でも気軽に使えます。価格が高いことがデメリットといえますが、長い目で見るとコストパフォーマンスがよい素材です。
 
・セラミック製
セラミック製の焼き網は、セラミックのプレート部分と網部分が2層構造になっています。セラミックの遠赤外線効果で、食材の水分を保ったままおいしく焼き上げられます。ただしこの赤外線はガスボンベを加熱して爆発させてしまう可能性があるため、ガスバーナーやカセットコンロでの使用は不可です。
網のサイズ選び
焼き網を使う時に、意外と重要なのがコンロとのサイズ差です。コンロよりも大きすぎる網を使うと、焼いている最中にはみ出した網に手や食器があたって焼き網をひっくり返してしまうことがあります。網を購入する際は、使用するコンロと同じ大きさの網を選びましょう。
使い捨てタイプもチェック
使い捨てタイプの焼き網は、後片付けやメンテナンスの必要がありません。近くに水場がないキャンプ場やバーベキュースポットなどでの使用がおすすめです。
網の扱い方
・焼く前に網に酢や油を塗る
肉や魚を焼くと、熱凝着という現象で焼き網にくっついてしまいます。事前に酢や油を塗ることで焼き網にくっつくリスクを軽減できます。
 
・炎がおさまってから焼こう!
お肉を上手に焼くポイントは、炭から出る炎がおさまって熱だけが上がってくる状態になってから焼き始めることです。炭に炎がついてすぐに乗せると焼け過ぎてしまいます。炭の中央が赤く、周りが白っぽくなってから焼くことをおすすめします。
バーベキュー網の洗い方
楽しいバーベキューの時間を過ごした後に残っているものが洗い物です。洗い方のコツをご紹介いたします。
 
・網についた焦げ付きはバーナーで焼く!
バーナーをお持ちなら、網についた焦げ付きや付着物を真っ黒な炭状態になるまでバーナーで炙りましょう。こうすることで洗うときにこびりつきを簡単に落とせます。洗うときは金網だわし、アルミホイルを使うのがおすすめです。
 
・アルミホイルをたわし代わりに使う
アルミホイルを丸めて水をつけ、たわし代わりに網の汚れた部分をこすってみましょう。汚れが落としやすいという利点の他に、アルミホイルと水で発生する金属イオンの力で抗菌効果が期待できます。

バーベキュー用の商品を販売!

キャンプで使用するバーベキュー用の焼き網は、素材や形状・大きさが異なる様々な種類があるため、用途に応じて選ぶことをおすすめします。ご紹介したポイントを参考にしていただき、よく検討のうえ購入してバーベキューを楽しみましょう。
 
バーベキュー用の調理器具をお探しでしたら、有限会社双葉テックスをご利用ください。焼き串や鉄板など、様々な商品を販売中です。ステンレス304を使用しているため、錆びづらいのが特徴です。ステンレス製品にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。